2018年7月28日 練習日記


こんにちは!

本日はパーカッションのインスペクターよりお送りします。

この日記はパートごとに持ち回りで、パーカッションパートが担当するのは7回に1回、
うちのパートは4人いるので、単純計算で28回に1回、つまり
年間に約50回の練習があるとして、年に約2回まわってくることになりますね。

なんてことを考えながら合奏していました。
さて今回7月28日の練習では、翌週の8月4日に行われるレイクフォレストリゾートでの
演奏曲を中心に練習していきました。

約1年前に十数人で始めたとは思えないぐらい管楽器の人数が充実しております。

この日記を読んでいる打楽器経験者の方は、ぜひ見学にお越しくださいませ。

今回の演奏曲「キャリオカ」というけっこう最近決まった曲は、
いままで演奏を聴いたこともなく、それでいて途中で何度もリズムが変わるので、
一度落ちると復活困難、緊張感MAXの曲であります。
とはいえ本番までにはしっかりとできるようにしておきます!

ちなみに、今回初めて「ほんもののチャンチキ」を使いましたが、

皆さん気づいたでしょうか。
個人的にはこの音のほうが良いので
本番もマイチャンチキを使う予定です。

ではまた!


アコルト ウィンド オーケストラ

大阪を中心に活動する吹奏楽団 アコルト ウィンド オーケストラです! 定期演奏会の開催や、各種イベント出演等させていただいております。 演奏のご依頼・新規団員も大募集中です♪