2019年1月26日 練習日記


今日はぐっと気温が下がって寒い1日でしたね。バルコニーで「ん?ゴミが舞ってる?」と思ったら雪でした(笑)
年が明けて多忙続きで、若干ボケている(泣)チームトラムペッツパートリーダーかおりです。
今日の練習は、来たる3/31に開催される「第1回 定期演奏会」1部で演奏する曲からスタート。細かい部分の確認をしながら、ザラッと曲を通して明日の本番「都島 ハッピーデイ」で演奏する曲を重点的に練習しました。
その中で「宝島」という曲があるのですが、曲の後半手前にラッパとボーンが4小節間同じ事を吹いている部分があるんですね。これ、ラッパだけでいうと1st〜4thまで同じ事をしているんですね。私。高い音が苦手な上に鈍臭いので、いつも指も縺れて音も当たらず全く吹けなかったんです(泣)で。通勤中に指運だけ必死で練習してたんですが、当日に出来るかどうかは不明です。。。とりあえず、頑張ります(笑)


それから、余談なんですが。。。
ベルの中に何やら目新しいものが。。。是非とも食した感想が聞きたいです(笑)


あと。こんなに冷え込んでいるにも関わらず、半袖イケメン男子発見っ⁉️若いって素晴らしいですね(笑)風邪ひかないようにねぇ〜〜


アコルト ウィンド オーケストラ

大阪を中心に活動する吹奏楽団 アコルト ウィンド オーケストラです! 定期演奏会の開催や、各種イベント出演等させていただいております。 演奏のご依頼・新規団員も大募集中です♪