2019年9月21日 練習日記

2019年9月21日 日記
パーカッションの ゆき です。
タイミングよく?すり抜けていたのか、入団2年目にして初日記です。
本日は山田先生のレッスンでした。
ひょっこりはんみたいになってる。

さくらのうた
ホープタウンの休日
エル・カミーノ・レアル
の3曲をやりました。
山田先生のレッスンでは、毎回何言われるのかなぁと、ドキドキしながら臨んでいます。緊張すると余計できなくなるのですが、それは練習不足だからですよね〜 と、自覚はしてます。
私事ですが、職場(中学校)の夏のコンクールで「鷲の舞うところ」、「セドナ」と、2年続けてライニキーさんの曲お世話になったので、ホープタウンの要所要所で、あ、似てる〜と思いながら演奏してます。
来年こそは違うタイプの曲をと思い、来年のコンクールの自由曲を探し中です。中学生のコンクールの自由曲でおすすめの曲あれば、教えてください。

さて、休み時間に何を撮ろうかとキョロキョロしていると、河合さんが、ポーズとってくださったので、パチリ。
合奏中でもポーズをとってくれるパーカッションのお茶目な方々。あれ〜?隠れちゃいましたが、団の最年少ユイちゃんも今日は練習に参加でした。
こんな楽しい皆さんと、末永く音楽を楽しんでいけたらなぁと思う今日この頃です。
芸術の秋でこの三連休は、演奏会、団の練習、コンクール、定演と音楽漬けの3日間です。本業は国語の教師ですが、本業のこと以上に、好きな音楽に関わらせていただけてありがたい毎日です。しんどくならない程度に音楽楽しんでいきたいです。


アコルト ウィンド オーケストラ

大阪を中心に活動する吹奏楽団 アコルト ウィンド オーケストラです! 定期演奏会の開催や、各種イベント出演等させていただいております。 演奏のご依頼・新規団員も大募集中です♪